top of page

応募要項

テーマ

「粋なお江戸の坂の街 神楽坂のはじまりをデザインする」

神楽坂は、商店でにぎわい、程よいスケールと豊かな緑に恵まれ、そして江戸時代から続く歴史と文化を歩いて楽しめる坂の街です。しかし飯田橋駅に降り立った時に、その魅力は十分には伝わってきません。神楽坂下交差点には公衆便所や東京メトロ出入口などがありますが、あなたのデザイン提案で、「粋なお江戸の坂の街」をもっと魅力的にしてください。その際、公衆便所の建て替えを必ず提案に含めてください。その他必要と思われる施設、ストリートファニチャーや看板など歩行者空間も自由に提案してください。神楽坂を素敵にするアイディアを期待しています。

対象敷地

◯東京都新宿区・神楽坂下交差点(牛込見附公衆便所を含む神楽坂入口エリア)

◯赤線の位置は拡幅道路予定位置を示し、この線よりも道路側には建築物は建てられません。ただし、公衆便所、地

 下鉄出入口は可。歩道幅は未定のため各自が自由に設定すること。

※敷地図のデータは以下のPDFボタンをクリックしてください。

※本コンペの件で、所管行政庁等の関係各所へのお問合せはご遠慮ください。
※対象敷地の現地確認等を行う場合は、敷地内及び周辺において通常公開されていない場所への立ち入りはご遠慮ください。また、敷地及び周辺の建物利用者の方々にご迷惑とならないよう、ご配慮願います。

​応募資格

作品提出期間(2023年10月)中に、大学、大学院、短期大学、専門学校、高等専門学校等に在籍している学生。
※グループ応募の場合は、メンバー全員が上記の条件を満たすこと。
※応募は一人につき一
点までとします。異なるグループでの複数の応募は認められません。

応募方法

応募登録フォームから応募者の情報を登録してください。
登録頂いたメールアドレスに【登録番号】のご案内とともにご応募の流れについて説明をお送りします。この【登録番号】は応募にあたって必要となりますので、紛失しないよう、記録・保存してください。

作品提出方法は専用サーバーへのアップロードとなります。

出物

提案書A1 サイズ(841mm×594mm)PDF データ 縦横自由

配置図・平面図・立面図・断面図・透視図・模型写真など、提案の意図を表現する図面(各図面の縮尺は自由)。表現方法は自由。提案書内に300字程度で提案主旨を記載すること。

提案書の右下に30ポイント以上の大きさで【登録番号】を記載すること。

(注意事項)
【登録番号】以外で、応募者を特定できる内容は、記載しないでください。

審査方法

提案書による審査を行い、5点程度を選出し、最優秀賞1点、優秀賞4点程度(優秀賞から神楽坂建築賞1点)を決定。

結果発表

入選作品は、令和5年10月31日(火)に個別にメールまたはお電話で連絡いたします。当ウェブサイトにおいて、氏名、所属、学部学科等、公開させていただく予定です。審査員と入選者の対談会(公開シンポジウム)及び表彰式で各賞を発表いたします。

賞金(最優秀:30万円+副賞・優秀賞:3万円+副賞)

スケジュール

令和5年  8月15日(火)~令和5年9月30日(土):応募登録期間


令和5年  9月  9日(土):敷地周辺の案内「神楽坂の街歩き」
             10:30-12:00 及び 14:00-15:30

※ガイドの説明付きの神楽坂見学ツアーとなります。街歩きへの参加が審査に影響することはございません。参加自由・人数制限あり・エントリー時に先着順で参加登録を受け付けます。


令和5年  9月  1日(金)〜令和5年10月10日(火):作品提出期間


令和5年10月31日(火):入選作品発表


令和5年12月17日(日):審査員と入選者の対談会(公開シンポジウム)・表彰式
会場           :東京理科大学 森戸記念館(東京都新宿区神楽坂4-2-2)

コンペに関する質問・お問い合わせ

お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

※お問い合わせを頂いた場合、原則として3営業日以内にご回答します。3日以内に回答がない場合はお手数ですが、再度お送りください。
※お問い合わせで取得した個人情報は、お問い合わせへの回答のみに使用し、法令の規定に基づく場合を除き、第三者へ提供いたしません。

応募上の注意事項

応募について)
◯作品は未発表作品に限ります。◯応募作品の著作権は応募者に帰属しますが、HPや雑誌への掲載に関する権利は主催者が保有するものとし、入賞作品や学校名、氏名などを発表いたしますので予めご了承ください。◯作品に掲載するイメージ写真・イラスト等は著作権を十分に考慮し、自分で撮影・作成したもの等を利用してください。応募作品の一部あるいは全体が他者の著作権を侵害するものであってはなりません。◯入賞後に著作権侵害やその他の疑義が発覚した場合は全て応募者の責任となります。そのような場合は主催者の判断により入賞を取り消すことがあります。◯入賞後の応募者による登録内容変更は受け付けません。
(審査について)
◯審査結果に関するお問い合わせ、異議申し立ては一切受け付けません。◯審査員と入選者の対談会(公開シンポジウム)及び表彰式の内容は当ウェブサイトに掲載予定です。
(個人情報について)
◯個人情報は主催者によって、応募作品の受付やお問い合わせ、審査の結果の通知、その他コンペ業務で必要と思われる事項、及び次回以降のご案内をするために利用させていただきます。原則として、法令の規定に基づく場合を除き、ご本人の承諾なしに、それ以外の目的で個人情報を利用または、第三者に提供することはいたしません。

bottom of page